今更でお恥ずかしい話ですが…最近自分の中でipodブームです。
最近、旦那のipodをパクッて生活してます。
食器なんかを洗う時も音楽を聴きながらだと、割とスムーズ。
長く感じる電車でも、音楽を聴いてればあっというま。
今まで、ウォークマン、CDウォークマン、MDウォークマンと
それぞれ買うたびに、「持ち歩くのが重い」だとか
「これが聞きたい気分ではない…」
などと理由をつけてなぜか使わない人生を送ってきた私は、
【音楽が嫌いなタイプなんだな~】と思ってました。
だけど…
一つの機械の中に好きな音楽が入ってるって便利なもんなんだな~
めっちゃ今更ですが…
初めて、音楽が好きになれた気がします。
ただ、冒頭にあげた旦那のipod…
一番初期のものらしく、ipod crassicというもので、150gほどの重量があります。
なので、パーカーのポッケにいれて家事なんかしてても、重い!
というわけで…

←ipod nano!
こいつを買おうか悩んでます。重量40g。
何やらビデオ機能までついているらしく(いる?)
これにしようかと悩んだところ…
…

←今はみんなipod touch?これみたいっすね~…。
メールやネット、ゲームも出来る…
でもこれだと…重量100g。
だったら、
現状と変わんないじゃん(@_@;)
しかも…
それならiphoneの方がいいじゃん…。
とか思いながら堂々巡りです。
そして結局今日も購入を断念…。
どうしようかな~…。
ちなみに、何を聴いてるかって?
今更Greeeenです!
基本J-popやビートルズしか聞けない人間です 笑